こちらも誕生日絡みの記事です
誕生日ウィークということで
Nightingale に行って来ました ^_^
ここは仕事のランチとかで時々使うので何度も行ったことがあります
ピザ、パスタとタパス系のレストランですね
今回はハッピーアワーに行ってみました
テーブルはオープンキッチンが見れるというスペシャルなブースです
キッチンの目の前で、料理人たちが料理を作っている姿が見えます
ハッピーアワーだったからか、そんなに忙しそうではなかったです (⌒-⌒; )
料理はウエイターが持っていく前に、
マネージャーらしき人が全てチェックしていて
ガーニッシュを加えたり、クックと話したりと
見ていて結構楽しかった ^_^
まずはビーツのサラダとIPA
このビーツ、味がしっかりついていて美味しいです
リコッタ、ディルのとの相性も抜群!
ダディーと2人だったので、
ちょっと量が多いかなぁといった感じ
こちらはハムとパイナップルのピッザ
このハムがとても美味しかったです ❤️
わたしは一切れ食べたんだけど、
他はダディーがいつのまにか完食 💦
美味しかったんでしょうね (^◇^;)
そしてここのシグネチャーのバターミルクフライドチキン
これ、毎回思うんだけど、
シグネチャーというほど美味しくはないです ^_^
ごめんね!
なんだろう、、、チキンのテクスチャーが悪いのよね、、
そして、ペールエール
ハッピーアワーはビールが安いので助かります ^_^
デザートはこちら
ウエイターおすすめのカラメルパンナコッタ?だっけ?
これはオープンからのロングセラーで
レシピも変わってないらしい人気デザートらしい
意外とあっさりで美味しかったです
いつもはホールか2階の席に座るのですが
今回はキッチン近くの席でなかなか楽しかった ^_^
今回は頼んでないけど、ここの芽キャベツ、カリフラワー
マニラクラブのボンゴレはとっても美味しいです ^_^
レシピ本買ったくらいです
次はボンゴレを食べようっと!
応援お願いします🤲
コメント